つなぎ保守(第三者保守/EOSL保守)事例一覧
700社以上の企業様・
72,000台超の契約実績の中から
お客様より掲載許可をいただいた一部案件を導入事例としてご紹介いたします。
※記載されている会社名、製品名、サービス名は各社の商標もしくは登録商標です。
「つなぎ保守」注目3事例

すぐにリプレースできずに保守切れ…
商品在庫や入出庫管理のシステムの延命事例
PRIMERGY TX150 S8、
PRIMERGY TX2540 M1:富士通
業種:製造、販売・卸
保守対象機設置場所:大阪府大阪市

PCとサーバーの保守期間のズレを無くす
クライアントPCの延命に
「つなぎ保守」を活用
Latitude 3590、OptiPlex 3060:DELL
業種:医療機関
保守対象機設置場所:千葉県市川市

「つなぎ保守」+死活監視「見守り保守」
組み合わせて安心・強固な保守体制が実現
Express5800/R120g-2M、Express5800/R120g-2E:NEC
業種:販売・卸
保守対象機設置場所:滋賀県
「つなぎ保守」事例を
探す
Latitude 3590、OptiPlex 3060:DELL

PCとサーバーの保守期間のズレを無くす
クライアントPCの延命に
「つなぎ保守」を活用
- 業種
- 医療機関
- 保守対象機設置場所
- 千葉県市川市
- 目的・効果
- リプレイスまでの延命、ライフサイクルを合わせたい、PC保守
お客様の課題
電子カルテシステムにおいて、サーバーとクライアントPCの保守期間が異なり、
PCのみ保守がなくなってしまうという課題をお持ちでした。
医療機関ということもあり、システムを止められないため、柔軟な対応が必要な状況でした。
ご提案
「つなぎ保守」のサービスの一環であるPC保守をご提案いたしました。
故障時に迅速な対応が可能なように、先出しセンドバック保守をご提案し、
約200台を3年保守でご契約いただきました。
詳細
富士通の電子カルテおよび部門システムをご利用中の医療機関様です。
前回の更新のタイミングがコロナ禍だったということで、
半導体不足からサーバーとメーカーが異なるDELL機器をクライアントPCとして導入。
それによりサーバーとPCで保守期間の差が生じてしまう状況でした。
また多くの患者様を抱えてらっしゃることから、システムを止めることはできないとのこと。
そこで故障時に迅速な対応が可能なように、先出しセンドバック保守をご提案し、
約200台を3年保守でご契約いただきました。

既に多数の保守対応を実施していますが、
その日のうちから迅速な対応をしてくれていると
嬉しい評価をいただきました。
今回オプションとしてACケーブルの提供も
保守内で行っておりますが、経年劣化から故障が多く、
含めておいてよかったとのことです。
第三者保守の営業はたくさん受けてきたとのことですが、PCの保守をやっているところは少なく、
ブレイヴの話を聞いてすぐに導入を検討してくださったようです。
HDDなど被疑箇所が特定できた時にはパーツだけを提供する、
部門システムごとに予備機を配備するなど、追加のご要望もいただいております。
長期保守のご契約をいただいておりますので、
より良いサポートとなるよう、柔軟な対応にて伴走させていただきます。
PCの保守に関しては10台より承っております。(それ以下の場合は、スポット保守にて対応可能です)
お客様のご都合に寄り添ったご提案を心掛けておりますので、お電話またはフォームよりお気軽にご連絡ください。
安心の「延長保守」専業ベンダー
「つなぎ保守」の 7つの強み
- 700社以上の企業様・
72,000台超の契約実績 - 知識と実績を有する
自社エンジニアが均一な
技術で対応 - 24時間365日!エンジニアと
話せる障害受付ダイヤル - 国内外の
主要メーカー・機種に対応 - 契約顧客向け!
専用保守パーツを
最寄り拠点にストック - ストレージ、ネットワーク機器、
PC等の保守も受託 - 日本9都市にある
テクニカルセンターから全国対応
よくある質問Q&A
無料見積もり・お問い合わせ
ご相談・お見積もりは、お問い合わせフォームまたは下記までご連絡ください。
予約制WEB相談・資料請求のお申し込みも承っております。
お電話でのお問い合わせ
【首都圏および全国】
東京本社03-5822-5635
-
【北海道エリア】
-
【東北エリア】
-
【関西エリア】
-
【中部エリア】
- 名古屋052-982-9890
-
【北陸エリア】
-
【四国エリア】
-
【山陽エリア】
-
【九州エリア】