品質管理について
- TOP
- 品質管理について
パーツ品質
ブレイヴコンピュータでは、異なるお客さまにおいて同一機種の保守契約が重なっていても、お客さま毎に保守用パーツをご用意しています。これにより、契約期間中のリペアパーツ欠品を回避することが可能となります。
また、システム一式の状態で保管しているので、迅速に電源を投入し保守用パーツを検査することが可能となっています。

保守用パーツは、入荷時の厳格な検査に加え、定期的な通電検査を実施しています。
さらに障害発生時には、出動直前検査を行い、オンサイト保守対応時のパーツ不具合を限りなく0(ゼロ)にしています。

保管場所は、温度、湿度管理はもちろんのこと、帯電防止や静電気対策を施し、最適な状態を保つように管理しています。

検査結果は、自社システムにて一括管理しています。
障害インシデントについても同システム内にて管理し、交換したパーツがどのような検査を経たか履歴を追うことを可能にしています。

故障した記憶装置の
取り扱い
HDDやSSDなどの記憶装置を交換した場合、装置内にはお客さまの大切なデータが入っていることがほとんどです。
ブレイヴコンピュータではデータ漏洩が起こらないように細心の注意を払っています。
Attention1
オンサイト保守作業終了後、故障した記憶装置を持ち運ぶ際は、鍵付きの専用BOXを使用して運搬しています。

Attention2
各テクニカルセンターでは、持ち帰った記憶装置を施錠された保管場所にて保管いたします。

Attention3
廃棄のためにカスタマ・テクニカルセンター(東京)へ移送する場合は、記憶装置にデータロックを実行し、さらに鍵付きの専用BOXを使用して運搬いたします。

Attention4
カスタマ・テクニカルセンター(東京)に到着次第、記憶装置の物理破壊を実行し、技術員及び責任者の二段階チェック体制で破壊完了の確認を行います。
物理破壊後は、当社の委託基準審査に合格した廃棄業者へ引き渡すまで施錠された保管場所に保管いたします。

技術教育
ブレイヴコンピュータは、Windowsサーバーだけはなく、Linux、UNIX、
ストレージ、ネットワーク機器とさまざまな機器を扱うマルチベンダー(マルチプラットフォーム)対応を行っています。
複数のベンダー、プラットフォーム製品対応を行うため、現地対応するプロパーCE(カスタマ・エンジニア)への社員教育に力を入れております。
技術面だけではなく、オンサイト保守訪問先でのエンジニアとしての心構えや立ち振る舞いの教育などプロフェッショナルとしての教育にも力を注いでいます。


メーカー保守切れによる
サーバーの保守レス期間を守ります!
「つなぎ保守」の 7つの強み
- 600社以上の企業様・
4,000台超の契約実績 - 10期目を迎える安心の
「延長保守」専業ベンダー - 24時間・365日!お客様を
お待たせしないオンサイト保守 - 保守対応は知識と実績を有する
自社CE(カスタマ・エンジニア) - マルチベンダーで国内外の
主要メーカー全てに対応可能 - お客様ごとに保守用リペア・
パーツをストック - ストレージ機器、ネットワーク
機器等の保守も受託
よくある質問Q&A
お問い合わせ・サポート
サーバー保守延長・EOSL保守・第三者保守等の
ご相談・お見積りは、下記までご連絡頂くか、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 東京03-5822-5635
- 札幌011-214-1630
- 大阪06-6306-6111
- 名古屋052-982-9890
- 福岡092-409-2901